トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


NOT FOUND

お探しの記事は見つかりませんでした。

作成日時:2019年3月11日

8年目の朝

コラム

東日本大震災から8年経った朝です。災害は終わった訳ではありませんね、その後も熊本や大阪で大地震がありました。今日また起こっても何の不思議でもありません。ただ、8年前のこれまでの想定外の10メートルを越す津波が本当に目の前に現れたときに、日本は何もできませんでした。私はもちろん、だれもそんな大津波がくるなどということに思いもよらなかったのではないでしょうか。 おそらく「平成」と言えば、8年前の巨大地震をもって言い換えるくらいの大事件でした。当日だれがどう生きて、だれがどのように災害をくぐり抜けたかの物語を後世に語り継がれていく必要があります。さて、災害は地震だけではありません、台風などの自然に……

続きを読む ≫

作成日時:2019年3月10日

これで国会議員かい

コラム

国会で、野党議員に対し「声を荒らげて発言する・・」と法制局長が答弁したことについて、国会議員があるまじきことと怒っています。まあ、言葉の諍いはどの社会でもあるのですが、これが国会議員の品位でしょうか疑問です。発言内容はともかく、如何に行政諸官庁の役人は議員の家来であるかのような発言です。はっきり言いますが、国会と行政と裁判所は三権分立であり、家来でも召使でもありません。野党議員がエキサイトして国会質問する気持ちもわかりますが、謝罪を求めるより前に、国会議員としてもマナーを考えるべきです。対等なんですよ、三権分立は。 立場の弱い役人たちをいじめることが議員の特権と思っている議員が国会、地方議会……

続きを読む ≫

作成日時:2019年3月7日

キラキラネームの元号はダメ

コラム

少しずつ暖かくなりました。元日産会長ゴーン氏も保釈されました。無罪と主張され堂々と出てこられると思いましたが、変装で余興でもするのでしょうか。パリ騒乱での黄色い作業服をイメージしたのかもしれません。民事や商事における会社財産の私物化は許されるものではないのですが、いかにカリスマといえども金への執着には敵わないという生きた実例です。 昔「北京の四十九日」という映画を見ましたが、北京政府が無力すぎて、各国の在留市民を暴徒から如何に守るかの有名な映画です。金の亡者である現代の中国共産党が今後どう動くのか、共産主義を標榜して、このような資本主義の権化のような金への執着はいかがなものか。個人的には、「……

続きを読む ≫

作成日時:2019年3月6日

茶番な世界に生きる

コラム

1年前、北朝鮮とアメリカが首脳会談しても全く変わらないだろうと言いましたが、結局何もかわりませんでした。あいかわらず、中国も韓国も変わりませんね。彼らの都合に合わせた歴史のねつ造変造のために今後も勝手な主張を続けて来ると思います。もちろん、日本が変わらないからこれは継続します。いつまでたっても言霊のない憲法を変えようとしないからです。だれも憲法を見たいとも思ってません。なぜなら言霊が入っていなからです。ともかく、反日国の主張にはきちんと反論を続けるべきでしょう。反論すると返って煽るだけと言い訳する人もいますが、嘘つく人々が一番恐れることは反論です。いつも本当の事を言われるのではないかと恐怖して……

続きを読む ≫

作成日時:2019年3月4日

訳の分からない政治

コラム

国際政治は混とんとしてみたいです。正恩もあてがはずれましたがもう次がありません。大体、兄を殺した者をアメリカ大統領と会談などするほうがおかしいです。正恩の母親は大阪出身の在日の方ですから、日本でそっくりさんとしてタレントをすれば殺されないで済むかもしれません。村木とコンビを組むのもいいかもしれません。 日本の政治もよくわかりません。国民に消費税を増税するなど考えられません。貧しい国ならともかく、貿易で大きな利益を上げているのに、貧困が影をおとしている一般庶民の懐に税金を掛ける必要はありません。高い原油を買うのではなく、原子力発電を有効に活用した方が、二酸化炭素減少にも役立ちます。一部プロ……

続きを読む ≫

作成日時:2019年3月2日

余計なことですが

コラム

正恩の思惑がはずれましたが、朝鮮半島は思惑通りの自己中心の恨みの世界に近づき良かったのではないでしょうか。意識が「恨み」であれば、その意思がそのような世界を作り出してしまうということです。日本も「恨み」を抱く人々に安易に妥協すると恨まれますよ。さて、アメリカの力を見せつけられた大統領の決断力でした。そもそも、アメリカは全て知っているとみるべきです。太平洋戦争でも、日本軍部の中枢しか知らないことまでアメリカは把握してました。北朝鮮の各施設は全て把握されていたのは間違いないでしょう。それを隠して、バレないと思い込んで交渉するなどキチガイじみています。アメリカはこの情報力と、全世界に行き渡った補……

続きを読む ≫

作成日時:2019年3月1日

大成果でした

コラム

アメリカと北朝鮮の会談が決裂したそうです。トランプ氏の面目躍如というか、約束を守らない人間と合意などできないことは明らかでした。どこかの国と違って、安易な妥協はしませんね。たとえ、県民全体の38%が反対したから基地は作らせないという理屈は通らないのです。そもそも基地が悪いというのも幻想です。災害時にだれの助けを借りるかを考えれば、子供でもわかる話です。しかし、正恩の太りすぎは異常です、一見しても病的な太り方です、何百万人が餓死線上にいる国家の首領が無芸大食で、大名旅行から手土産なしに帰れば、ただでは済まないでしょう。正恩も頑張ってほしいものです。しかし、韓国も何かの記念で100年目を迎えるそう……

続きを読む ≫

おすすめ記事

祝!デズニーランド40周年!!

まあ。岸田総理も無事でなにより。和歌山県での選挙応援での爆弾事件は恐れ入る事態でした。現役総理はさすがに警視庁が警護するので何十も警備は強化……

続きを読む ≫

社民党の悪あがきが見える

鋭い指摘で現代の問題点をえぐり出してきた森永卓郎氏がガンと言うことで早くご回復を祈っております。半年前にはライザップのCMに鍛えた肉体を疲労……

続きを読む ≫

看護家政協会関東支部総会

7月10日に看護家政協会関東ブロックの総会がありました。いつも会場としている中野サンプラザビルも建て替えが決まったようです。時代は昭和から平……

続きを読む ≫

日本のマスコミの立場

明日にも香港に中国共産党は国家安全法を成立させるというが、日本のマスコミはほとんどだんまりを決めているようです。黙っていれば香港の民主主義が……

続きを読む ≫

セクシー進次郎は何をしたいのか

大谷選手は52ホームラン、52盗塁とメジャー記録を次つぎ塗り替えているが、恥の上塗りを繰り返す家族もいるようだ。小泉一家の進次郎はセクシーで……

続きを読む ≫

大韓民国憲法を読む

これまで世界は何度も北朝鮮の嘘に騙され続けてきました。おそらくまたトランプも騙されて、今も核兵器開発を続けているでしょう。昨日韓国の大統領が……

続きを読む ≫

愛と哀しみのボレロ

ナチスドイツに翻弄された人々の映画であり、世界中に感動をもたらした。戦争の悲惨さと時代を超えて試練に耐える人々の力強さは、いかなる狂気にも負……

続きを読む ≫

中国は香港放棄するしか道はない

中国が世界と生きていくには、チベット、ウイグル、台湾、香港を独立国として分離、放棄すること。共産党は解党し基本的人権を守る憲法を定めること。……

続きを読む ≫

G7サミット終了

イギリスで行われたG7も終了し、民主主義を標榜する国家の首脳も帰国の途についたわけですが、これからの世界はどうなるか。中国の世界観は明確であ……

続きを読む ≫

痛々しい房総半島

関西電力の不明朗な金品の受領は、元有力者が亡くなっているので、どこまで追求できるかはわかりませんが、きわめて疑惑があっても本来の原子力問題と……

続きを読む ≫

トップへ戻る