トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


NOT FOUND

お探しの記事は見つかりませんでした。

作成日時:2019年9月20日

どこまで予見できるのか

コラム

千葉県の台風15号災害は予想外の大被害で、私を含めこんな状況になるとはだれも考えていなかったでしょう。ただし、わかったことはいざと言う時には知事はじめ対応する機関や組織がほとんど何もできなかった、またはしなかった方が重大であること、特に現場のリーダーシップが重要、日ごろの備えがもっと大切ということです。だから東京電力の経営陣の責任を追及するのは限界があるということでしょう。裁判所は無罪としましたが、国民感情では裁判ではなく、あくまでも法治国家ですから、予想できタロウといっても、その根拠が明確でないと罪には問えないということになります。はっきり言って、この経営者は予想もしなかったろうし、危機感も……

続きを読む ≫

作成日時:2019年9月19日

どこかが狂いだしたのか

コラム

千葉県は台風15号上陸から10日以上たちましたが、いまだに停電住宅が多く、多くの住民が困っています。県庁の中で引きこもっている方はじっとテレビを見ているのかもしれませんが、恰好ばかり気にしてなにもできない人物と言うのがよくわかりました。かっこばかりで威勢がよくても知事は務まりませんね。ひきこもりと言えば、中曽根総理のときから留学生100万人計画がありましたが、現在はコンビニからなにからどこまで海外の方々が仕事をされています。一方で日本人の青年が何万人もひきこっているところから、なにか因果関係がある気がします。因果関係といえば、サウジアラビアの石油基地を攻撃した事件は国際経済や国際情勢に多大な影……

続きを読む ≫

作成日時:2019年9月17日

サウジ危機

コラム

千葉県の台風15号被害はいまだ先が見えず、千葉市はまだいいのですが、南房総市など多くの市町村では復旧していません。多くの国会議員の先生には関係ないでしょうが、自らの仕事をきちんとはたすのか、こういう災害にそれぞれの地域でも対応できるか見直したらいかがでしょうか。しかし、千葉県の問題どころか、サウジアラビアの石油工場が攻撃されて、世界中が大騒ぎになっています。石油がなければ世界経済は成り立ちません、それがわからないとなぜ騒いでいるのか理解できないでしょう、国会議員の皆さん。もちろん、憲法学者はどう考えていますか、石油がこないことは日本の危機なんですよ、どうタンカーの安全なルートを確保するんですか……

続きを読む ≫

作成日時:2019年9月16日

千葉は雨です

コラム

台風15号被害から一週間が経ちました。いまだ停電している家庭が10万戸以上ということで、この雨の中難儀されていると思います。電気がないと生活の全てが機能しません、2日や3日は自助でも仕方がないでしょうが1週間はもちません。なんとか早い復旧を祈ります。日本のインフラである橋や道路や上水下水等々経年劣化で補修が急がれております、公共インフラの整備と同時により一層防災対応も考えておく必要があります。日本も長い歴史があるのですが、本当に長期の視野でこういう公共インフラ整備を考えているのか疑わしい時があります。まあ理想を言ってもしょうがないですが、こういう時にタダ修理するのではなくより効果的な整備ができ……

続きを読む ≫

作成日時:2019年9月15日

動かぬ森田知事

コラム

さて、小島と言うアナウンサーが旭日旗についてだれが使うのかと例の反日的は発言をしていました。もちろん何をいうのも表現の自由と言うかれらの論理ですから、好きなだけ反日を言いたいだろうし、その材料の一つが旭日旗、いわゆる朝日のマークですが、マスコミにいるならば事実を言わずに極論や偏向的な話は避けるべきであり、小島の話は一番悪い例でしょう。なぜかというと準国旗扱いである紀章を国民が侮辱してはならないし、そもそも、小島が引き合いにだすナチスのハーケンクロイツとは違うということです。たしかに旭日旗を持った日本軍に殺傷された人は忌み嫌うし、それはしかたがないですが。ドイツはうまいのです、戦争の全責任をヒ……

続きを読む ≫

作成日時:2019年9月12日

台風は地球環境の異常か

コラム

台風15号の影響で千葉県内各地で停電、断水が続いています。先月は九州地方で50年に一度の大豪雨でしたが、千葉県も同様な状況になってきました。森田知事は何をしているのでしょうか、しっかり災害対策をしないと知事でなくてもいいです。安倍内閣もこれだけ災害が多いとより一層のリーダーシップが必要でしょう。環境大臣に新進気鋭の進次郎氏が就任しましたが、結婚出産育児に浮かれることなく大臣の仕事をしてもらいたいです。一般人でないのでそこらはお分かりいただけると思いますが。言うまでもなく、これだけの異常気象が頻発するというのはやはり地球規模の環境異変が起こっているという証拠です。アメリカや中国の温暖化対策が全く……

続きを読む ≫

作成日時:2019年9月11日

生き残る社会

コラム

千葉県の台風15号被害は甚大で、水曜日になっても停電、断水が続いています。電気がないと、エアコン、電気、電話、テレビ、水道、トイレ、冷蔵庫が全部使えず、家庭も会社も工場もコンビニも商店も病院も全て動きません、交通網も電車がとまり、交通渋滞が続いているようです。成田空港は落ち着いてきたようですが、千葉県の脆弱さが露呈しました。森田知事は何をしているのでしょうか。国の仕事だから関係ないよと思っているなら知事はいりません、小池東京都知事ならとっくに動いて復旧の先頭に立っていると思います。はっきり言って、仮に大地震のときにはなにも機能しないということが分かったということです。 さて、新しい組閣は……

続きを読む ≫

おすすめ記事

酒池肉林の宴は終わりだ

中居とかいうタレントがフジテレビの女子アナに何かをして大金を出して示談が済んだから支障なく仕事をすると言うが、示談は当事者同士の話で、社会的……

続きを読む ≫

日経バブル崩壊後の最高値

昨日、令和6年2月22日、猫の日に日経平均が過去最高39098円となった。じつに34年ぶりにバブル高騰を越えた。バブルの時は何をしていたのか……

続きを読む ≫

苦境に立つ大統領たち

シリアのアサド大統領はロシアに逃亡した。プーチン大統領も北朝鮮兵士に救いを求めるほどの窮地。バイデン大統領もトランプに大統領に変わるし、世界……

続きを読む ≫

社会は法律ありきではないようだ

弁護士試験に落ちても再度試験を受ければよいが、金を借りても賃貸借ではなく贈与と言い張るとか、都合のいい様に法律を使うのは本来の筋ではないだろ……

続きを読む ≫

大城美佐子さんのご冥福を

沖縄の偉大な歌手のい大城美佐子さんが死去しました。戦後の沖縄で苦労した方ですが、沖縄歌謡界に大輪の花を咲かせました。コロナ禍で現在多くの芸能……

続きを読む ≫

ルールを守ることも国会議員

参議院の議員で国会に出席しないでネットで議事をするという人物がいるらしいが、まずは自分で勝手なルールを決めるのでは無く、議会のルールを守るこ……

続きを読む ≫

首都直下型地震ではないとのこと

7日の夜10時41分ごろ、千葉市の地下80キロを震源とするマグ二チュウド6位の地震がありました。まあ地震で驚いてては日本に住めませんが、久し……

続きを読む ≫

お笑い反日武装戦線

唯一逃げていた桐島が末期癌で死んだ。最後は日本名を名乗って死んだ反日武装戦線の脱走兵と言おう所だろう、50年逃げ回り続けた最後が日本の病院、……

続きを読む ≫

ロシアの未来は世界の未来

原子力発電所を燃やしてロシア兵が暖を取っているらしい、そんな極寒のロシアがどうなるかが世界の注目だ。戦争自体がどうなるかはプーチン次第だが、……

続きを読む ≫

無邪気なお祭り

日本のバスケットも強くなりました、ラグビーも世界に通じるようになりました。これは選手たちの努力の賜物であり、このままワールドカップに向かって……

続きを読む ≫

トップへ戻る