トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


作成日時:2021年1月29日

日本産業の立て直し

コラム

アメリカはバイデン新大統領がどこまでやるか期待するところではありますが、コロナはまだまだ終息の気配すら見えません。日本も右往左往するばかりで、どこまでコロナから国民を守れるか。違反者に罰則を設けるかどうかの議論も不毛です。このウィルスは世界の経済や産業に大きな打撃を与え、もちろん多くの人命も失っています。しかし、これもまた自然界の摂理かもしれません、人類は地球環境を大きく破壊し、多くの種を絶滅させている以上、いつかまわりまわって人類の危機が訪れても不思議ではありません、このコロナもおそらくそのようなために人類への試練とみるべきです。そういう自然界の警告を無視して世界侵略を行っている中国共産党は……

続きを読む ≫

作成日時:2021年1月28日

旭川医科大学のドタバタ

お知らせ

コロナは怖い、コロナは憎い、コロナはウチにコロナ!!と言ったかどうかは知りませんが、旭川医科大学の学長はコロナ患者の受け入れを拒否し、病院長を解任したそうです。顛末は新聞でしか内容はわかりませんが、どうもマスコミも評論家も大学の事を知らないのが気になります。文部科学省が調査したとか言ってますが、おそらく文部科学省は何もしませんし、何もできません。世の中は「国立大学旭川医科大学」は国立と思っているかもしれませんが、民間企業にすぎません。国立大学法人の設置によりすべての国立大学は国家公務員ではなく、「国立大学法人」という法人の職員です。JR国立駅が国立の駅ではなく、ただの国立市にある駅と同じような……

続きを読む ≫

作成日時:2021年1月26日

国民の分断回避へ

コラム

マスクをするもしないも本来は個人の自由だが、今の状態でマスクをしないことは自身の健康にかかわらず、周囲の人間に危害を加える可能性を否定できない。すなわち一応安全の証拠としてマスクをすることは仕方がない。まして公衆の場ではなおさらだ。49歳の大学受験生はそういう理解もできないで高等教育機関に就学したいのであれば、まず小学校からやり直す必要があろう。というもの、この御仁はわからず、なにがなんでも自己主張を繰り返し、決して人の忠告には耳を貸さないのも承知だ。ハッキリって私個人は何の興味もないが、御仁を攻撃する側がマスクをすべきであり、していない者は厳罰に処するべきだと考え、この49歳の受験生(失格者……

続きを読む ≫

中国も韓国も平気で歴史事実をねつ造し、反日の道具にしているが、対して日本の政府はもとより、マスコミ各社もNHKを筆頭に正確な歴史を世界に発信していない。これでは結局言ったもの勝ちで間違った話が世界の常識になってしまう。まあ、日本の歴史学者が結局研究は熱心だろうが、何も歴史を言っていないということだ。個々の学者が言わないまでも、国立歴史研究所は何か所かあるわけで、何もしないで給料をもらうな。はっきり言ってそういう博物館に勤務したのが恥ずかしい。と言うものの、歴史は実に面白い、これまで千葉県の香取神宮はヤマトタケルを祀り、実質的な墳墓であると言ったことがある。もちろんこれは仮説の持論にすぎない。し……

続きを読む ≫

作成日時:2021年1月22日

大城美佐子さんのご冥福を

紹介所

沖縄の偉大な歌手のい大城美佐子さんが死去しました。戦後の沖縄で苦労した方ですが、沖縄歌謡界に大輪の花を咲かせました。コロナ禍で現在多くの芸能人も苦労していますが、是非こういう先輩を見習い最後まであきらめずに頑張ってほしいものです。一方、アメリカは新大統領の登場で、世界がまた変わるかもしれません。昨年は危機が報じられました北朝鮮の正恩も復活し総書記の肩書がつきました。一時は重篤説がながれ、余命がないかのように思われましたが、結果はいまだに健在と言うことです。ヒトラーにしてもスターリンにしても不思議な力で守られています。ヒトラーは100回以上の暗殺計画をことごと逃れ、スターリンも政敵を一人残らず合……

続きを読む ≫

作成日時:2021年1月20日

着々と侵略する中国共産党

コラム

今日はバイデン新アメリカ大統領の就任式ということで、トランプ大統領は今朝早くホワイトハウスを発ったようです。次回の選挙でふたたび大統領に返り咲けるか見ものです。こういうアメリカのごたごた、コロナの世界的な感染拡大が続く中、中国共産党は3隻目の空母の就役が予定に入ってきました、また海警法が成立目前で、成立すれば中国海警の艦船は海軍同様、領海と称する海域で相手国への武器使用が求まる内容です。日本の国会議員は呑気で、会食をするかどうかでもめているだけ、これじゃ国会議員はいりません。国会議員であれば、憲法改正はもとより、日本領の海域内の防衛、これは尖閣や竹島、北方領土の侵略を許さないための法律をつくる……

続きを読む ≫

作成日時:2021年1月14日

自宅で最後までの4箇条

介護

日本も莫大な費用をかけてオリンピック施設を建築し、これにコロナにより莫大な負担が出ることになります。国政を預かる人々に申しておきますが、もう一度日本は「世界の工場」を目指すべきであり、それを国が支援すれば十分可能であるということです。以前は世界の工場として巨万の富を得て、バブルがはじけると言う愚かさを示しましたが、もう一度、工場を中国から日本に戻せば莫大な借金の国家財政も回復します。 さて、一方で日本の高齢化少子化は止まりません。今日は紹介所として、最後まで自宅で過ごしたい方への4原則を述べておきます。 まず、一つは介護保険を使い、ケアマネとよく相談して日々の生活に支障がない環境を整えるこ……

続きを読む ≫

おすすめ記事

いよいよ中国、戦争か

井沢元彦氏が、豊臣秀吉が天下平定後も、そのまま国内整備に行くのではなく、朝鮮半島への出兵に動いたのは、それまであった強大な武士団を失業させな……

続きを読む ≫

シベリアの割譲を迫るか

ロシアも断末魔の状況であれば、藁をもすがりに習キンペを呼んだのだろう。もちろん、戦争への加担だ。しかし、その見返りにシベリアの割譲を持ち出す……

続きを読む ≫

オリンピック閉会式

世界中の眼が集まるオリンピックの開会式と閉会式、少し地味で質素でつまらないといいう気持ちもわかるが、無観客で、ましてやコロナの中で、まして反……

続きを読む ≫

領空侵犯を犯す中国

超大型台風10号が九州に上陸し、激しい雨と風が吹き荒れている。関東は遠いにもかかわらず、一部地域は洪水のような雨が道路を流れ下っているようだ……

続きを読む ≫

民意と言うのは結局言ったもん勝ち

建前は民衆全員の権利を守ることが民主主義の根幹であると思っているのだが、武蔵野市長の言動はとにかくいるものだれでも投票できれば民主主義と勘違……

続きを読む ≫

どうするの経営者

円安が継続して1ドルが145円くらい、昔は1ドル80円という時期もあったが、倍近く下落した格好だ。そもそも円高で、なんで1ドルが80円までな……

続きを読む ≫

新年あけましておめでとうございます

静かなお正月です。昨年は尿管結石で血尿激痛で悶絶した正月でしたが、どうにかこうにか1年経ったということです。古代から日本は外敵に脅かされてい……

続きを読む ≫

国連追放すべきこと

日本が国連の非常任理事国になったそうだが。こういうことは外務省は熱心だが、ロシアのウクライナ侵攻を事前に読んでいたかは疑問だ。全てが後手にま……

続きを読む ≫

機能マヒの世界

ラグビー日本チームは順当に勝ち上がっていますが、世界各国も強豪ぞろいで油断は禁物です。スポーツの世界はルールがあって、また試合が終わればノー……

続きを読む ≫

独裁企業の末路は

ヒトラーは死んでも戦争責任は追及された、当然であろうが、戦争はヒトラーだけの責任でもないからだ。強制収容所など様ざまな戦争犯罪を実際に行った……

続きを読む ≫

トップへ戻る