トップイメージ

ブログ記事一覧


作成日時:2022年8月16日

戦争の解釈について

コラム

戦争についてはその愚かさ、特に犯罪性について、中国や朝鮮、ニセ学者やニセ評論家は声高に反日を叫ぶが本当なのか。まず、第一次世界大戦は主に欧州の帝国主義国家同士の前哨戦であり、第二次世界大戦で決着がついて今のヨーロッパが作られ、今後は基本的な構造は変化がないだろう、つまりは西ヨーロッパではこれ以上戦争はなく、問題は東側でウクライアのような戦争が継続することになるだろう。問題は第二次世界大戦で日本とアメリカが参戦したことで様相と主旨が異なったと言うことだ。それまでは帝国主義同士の闘いが、一挙に帝国側と植民地側とが混ざり合った世界大戦に膨れ上がったことだ。結論をいうと植民地解放を大儀とした日本は敗戦……

続きを読む ≫

今日は8月15日終戦の日、慰霊の日でもあり、多くの戦没者の冥福を祈りたい。しかし、過去をいくら暴きほじくり返しても日本の危機は去らない。過去の責任や過去の悲惨を取りあげるが、取り上げるマスコミ各社はどういう責任で垂れ流しているのか、当時の無責任なマスコミが起こした戦争なら今のマスコミが謝罪すべきだろう。マスコミも反日政党もだれも反省も謝罪しない、結局日本人を貶めて金を稼いだり、票を得るための宣伝に過ぎないのはお見通しだ。 今現在も中国共産党人民解放軍は台湾周辺で威嚇の武力演習をしている、ウクライアではもちろんプーチンの侵略戦争の終結は見えない、ウイグルの人権侵害、香港の制圧なども全く解決の糸……

続きを読む ≫

作成日時:2022年8月9日

長崎原爆の日

コラム

長崎に原爆が落ち多くの日本人が殺されたが、再び核爆弾の脅威が迫っている。ウクライナ軍のドローン攻撃が一時より戦果が上げられないという。ロシアの裏で中国軍がうごめいている証拠だろう。2年前にイランからサウジアラビアへドローンの大軍で攻撃した例があるが、イランのドローンではなく実際は中国人民解放軍のドローンである。世界最先端かつ最大のドローン部隊を持つので、逆にドローン攻撃を撃退や阻止することくらい当たり前だ。まして中国のスパイ衛星がウクライナ上空で監視していては、有効なウクライナ軍の攻撃は妨害される。さすがに中国は油断できないし、いずれは協力した貸しを取り返しにプーチンに領土割譲を迫るだろう。逆……

続きを読む ≫

作成日時:2022年8月7日

準備万端になる台湾侵攻

コラム

ペロシ下院議長が台湾に行ったことで、中国を刺激すべきではないという専門家はニセ者だ。別に誰が行こうが軍事演習なるものは予定の行動で、一切ペロシ氏の責任はない。逆に下院議長として台湾との交流を行うことは必要だ。いずれにしてもこれを口実に準備を進め、第3期習政権が確定したところで台湾が攻略される。中国の一般国民はこれまでの愛国教育の結果、中国が世界の覇者であり、台湾及び尖閣・沖縄中国固有の領土だと確信している。つまりは、日本の説明など聞くはずも無く、世界中の抗議も関係ないのだ。ひたすらに中国以外は野蛮な地域であり、中国帝国だけが世界を支配するという信念が実行されることになる。台湾問題でアワを食って……

続きを読む ≫

ペロシ下院議長の台湾訪問に対し、中国解放軍を使って脅しをかけている。王外務大臣は中国に逆らう者は決して許さないとマスコミの前で叫んでいた。これはペロシ氏個人でも台湾に対するものでもなく、世界へのメッセージだ。さて、日本の排他的経済水域EEZにミサイルを排他できずに撃ち込まれたどこかの総理大臣はこれを宣戦布告と見なさないのかな。沖縄の漁船が漁に出られなくてもだんまりのデニーはどこまで中国に媚びを売るのかな。媚びを売ると言うより、沖縄を売り、日本国を売るということだな、政治家であればきちんと回答をお願いしたい。今日は広島原爆の日、20万人の市民を一瞬で焼き殺した原子爆弾の脅威がこの日にはじまったの……

続きを読む ≫

明日は広島の日、原爆の悲惨さと恐怖を日々考えなくてはならないが、実際にはどこかの軍部がメンツにこだわったためだが、いかにメンツが原子爆弾以上の恐怖と愚かさであるかを知るべきだろう。原爆がたとえ無くなってもメンツという仮面は人間は捨て去ることができないだろう。中国のメンツとやらで今の台湾周辺は危険水域となっている。プーチンはさすがに原子爆弾は使わないようだが、習はどうだかわからないからだ。プーチンとてはじめはウクライナで核を使う気満々だったが、今使えば翌日にはモスクワにキノコ雲が上がるだろうとなるとプーチンも黙るしかない。習のメンツは中国は一つだという概念だが、共産党であるか国民党であるかの選択……

続きを読む ≫

作成日時:2022年8月4日

メンツを保つには金が掛かる

コラム

習もプーチン同様トップの地位にしがみつきたいがために戦争したり、世界征服を狙ったり大変なようだ。いずれは世界の黒歴史に名を残すのだろう。今日も台湾周辺で中国共産党人民解放軍の実弾演習が放映されていた。放映したのは日本のテレビニュースで、何を言いたいのかよくわからないが、いずれにしても中国の軍備のすごさを誇示するための宣伝画像である。実際の軍事行動ではあれでは無理だ。それに大分昔になったとで一概に断定はできないが、中越戦争、すなわち中国共産党とベトナムが戦争したときのようなレベルだろう、ほとんど軍備のないベトナムに不意打ちをかけたのが中国の陸軍だが、結局ボロ負けだった。そう、米国に激闘によりなん……

続きを読む ≫

トップへ戻る