トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


昔のコメディアンでコント55号があった、萩本欽一氏らのコントは奇抜で面白かった。さて、55号は当時ジャイアンツの王貞治氏が55本のホームランを打ったことで命名した名前だ。ドジャースの大谷選手が55ホーマー・55盗塁を達成すればあたらしいコント55-55号ができるかもしれない。さて野球は9人でやるが、自民党総裁も9人だ。ほぼポンコツもいれば、バカもアホも間抜けももろに化けの皮が剥がれておもしろい、まるでコントのようだ。よくまあ総裁選挙に出てきたものだが、公開討論はまさに真剣勝負、強打者もいれば、三振のしかできない御仁もいるようだ。野党側は野田佳彦元総理が再登板というから昔みたコントがまた見られる……

続きを読む ≫

大谷選手は52ホームラン、52盗塁とメジャー記録を次つぎ塗り替えているが、恥の上塗りを繰り返す家族もいるようだ。小泉一家の進次郎はセクシーで43歳だから自民党の総裁候補に立候補したらしいが、だれが推薦したのだろうか、そしてだれが国会議員として投票したのだろうか。コメディアンの青木理氏が日本人は劣等民族と言ったがあながちこの親子兄弟を見るとそう言われても否定はできない。もちろん同氏が心酔するシナ民族が優秀かとも思われないのだが。シナとはもちろん南シナ海のシナ、シナチクのシナ、支那事変のシナ、中国の尊称である。太古の秦王朝のシンから来ており、当然チャイナもシナから来ている、それは中華民族を指すのだ……

続きを読む ≫

作成日時:2024年9月19日

アフリカ象を食糧にする悲劇

コラム

先だっては中国の習キンペイがアフリカ諸国に7兆円の援助をすると大宣伝し、50カ国以上のアフリカ諸国首脳が北京に集められたが、その結果がアフリカ象を捕獲して食糧にするというか。なんという暴挙、自然破壊も野生保護も何もしない、これを容認する中国はもちろん、世界は環境保護など言う資格はない。国連は速やかに対応すべきである、そのための組織であり、反日を煽るのが国連の役目ではない。象を食うよりも、人を食うのが兵庫県知事だろう、ハッキリ言って地方公共団体をなめきっている、まるで植民地かのように王様の感覚で行政を行ったと言うことは明白だ。そういう人物を知事候補に推薦した維新の眼は節穴だということだ。そして中……

続きを読む ≫

作成日時:2024年9月14日

中国文化大革命の再来

コラム

ソ連邦の崩壊もあっという間だった。中国共産党ももはや地獄の淵まできているのだろう、中国の教育機関で学生に軍事訓練を義務化した。国防意識を持たせるという意味だが、これは毛沢東の紅衛兵を模した、習キンペイを守るための思想教育であり、習キンペイの近衛兵作り以外の何物でも無い。ロシアのプーチンが海軍の大演習を行っているのも、ロシア国内の反乱を予防威圧するものであり、対外向けのデモンストレーションは建前にすぎない。同様に新しい習キンペイの学生による近衛兵は現存する人民解放軍と中国警察を威圧することが目的だ。はっきり申せば、中華思想の原点は皇帝が居なければ成り立たない、これは中華思想の核心中の核心なのだ。……

続きを読む ≫

地方自治は曲がり角にきているのだろう、もはや知事の出る幕はない。兵庫県の知事が公益通報者を、通報事実を調査する前に、通報者を犯人として探し出し懲戒処分にするという言語道断の所業をしながら知事の椅子にしがみつく醜態を兵庫県民はなんと考えているのだろうか。通報された事実もさておき、公益通報の意味を崩壊させる正に公益無視の対応は即座に辞任以外にはない、すでに副知事は辞職したが同じ思いなのだろう。さて、知事が不在でも県職員が対応するので県行政が滞ることはない、知事とは自らは判断することが仕事であり実務ではない、その判断ができないと言うことは知事の能力が無いという証拠だ。知事はその県について隅々まで熟知……

続きを読む ≫

長崎の被爆体験者を被爆者と認めるか認めないかの裁判で、一部が被爆者と認められたが、一般人に取っては爆発地点からの距離で被爆か被爆でないかを決める根拠がよく理解できない。天気でも道挟むだけで雨か晴れか違う、決して距離だけで爆発の影響を判断できないと思うのだが。裁判はともかく、長崎市はなんで被爆体験者を差別するか不可解だ。先日の式典には、イスラエル大使館に招待状をださず、多くの外国来賓の訪問キャンセルとなった、すこし長崎市長は独断すぎるだろう。式典は被爆者のものであり安全上の問題からガザ地区で戦闘を続けるイスラエルは危険だとして拒否したが、肝心の地元では被爆者そのものを差別している。本来は市民を保……

続きを読む ≫

作成日時:2024年9月8日

前科ありますね、斉藤知事

コラム

パワハラで大人気の斉藤兵庫県知事、公益通報者を探し出して懲戒するという本末転倒、言語道断の知事の行為はいかなる擁護もできない断罪すべき事項であるが、これを認めないのは本人が自覚がないとか、自らの罪を認める人格性がないという意見がある。つまりは全く罪の意識がなく、自己防衛で何が正義か、なにが必要な措置かも理解していない。それはそもそも知事になるような人間ではなかったということだ。さて百条委員会で審議されようが、これはおそらくこの問題以外、相当以前にまで遡る必要がある。今回が斉藤知事が始めて行った犯人さがしではなく、片山副知事を始め、おそらく厚生労働省時代、またはそれ以前から同様な事を行ってきたは……

続きを読む ≫

おすすめ記事

平成28年ニュース(8)

市川市の東山魁夷記念館に行ってきました。すごく良い美術館でした。……

続きを読む ≫

集団免疫ができたのかな

本当にNHKはいい番組を作るので参考になります。第一次世界大戦中に発生したスペイン風邪は、現代のコロナウィルス同様、世界中に蔓延し、5億人が……

続きを読む ≫

真実を持つ二つの国家

  去年、インドが中国を人口で追い越し、世界一の人口大国になりました。14億人の国が二つ、世界全体で70億人の人類もアフリカ……

続きを読む ≫

ルマン優勝は偉業

トヨタチームが24時間ルマンレースでワンツゥーフィニッシュで優勝したそうです。いつもドイツ車に負けていたので、豊田社長以下ドラーバーさんたち……

続きを読む ≫

大阪万博(2025年)万歳!

やりました、大阪に再び万博が来ます。前回は小学生だったので行けませんでしたが、今回は行きたいと思います。とにかく、日本人は日本を表現するのが……

続きを読む ≫

裏切り者は、プーチンお前だ!

ワルネルのプリゴジンという御仁を裏切り者呼ばわりしているプーチン、プーチンお前こそが裏切り者だろう。故安倍総理を裏切り、世界を裏切り、ウクラ……

続きを読む ≫

ハマスは自殺行為でございハマス

ガザを支配する組織ハマスが、突如イスラエルを攻撃したという。平和協定もあったもんじゃないが、しかし、国力云々より平気で平和を破壊するメリット……

続きを読む ≫

「真実」を持つ者が勝利する

ウクライナのロシア軍もいまだ交戦中、ガザでもイスラエル軍はハマスと交戦が続く、いつまで継続するのか世界は気が気ではない。一番困るのは果てしな……

続きを読む ≫

永岡好子所長受章祝賀会

市川家政婦紹介所の永岡好子所長が、長年の家政婦紹介の功労に対し叙勲をうけられました。おめでとうございました。3月に受章祝賀会が開催されます。……

続きを読む ≫

トランプはホワイトハウスを去るのか

コロナが去る前にトランプ大統領が職を去ることになりそうです。わずか4年の人気ですが、歴史に名を残す大統領ですし、今後も世界に影響を残す業績を……

続きを読む ≫

トップへ戻る