トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


作成日時:2021年10月9日

コロナの行方

コラム

各地で賑わいが戻ってきたようです。岸田内閣もここ幸いと選挙に打って出ますが、今後の行けをよく考え是非とも頑張ってもらいたいです。少なくともリーダーシップのなければ意味がありません。過去の問題をまた蒸し返してお茶を濁してはバカの骨頂です。 さて、急にコロナ第5波が急速に終息しましたが、これは風が吹けば桶屋が儲かるという理屈です。東京オリンピックのような国際的イベントを行ったことが結果としてコロナに打撃を与えたと考えています。もし中止していたら、まさにコロナの思うつぼで歯止めがかからなかったかもしれません。まあワクチンの接種、医療体制や特効薬の開発で何れは解決は出来るのですが、神への祭典であるオ……

続きを読む ≫

7日の夜10時41分ごろ、千葉市の地下80キロを震源とするマグ二チュウド6位の地震がありました。まあ地震で驚いてては日本に住めませんが、久しぶりの震度5でした。実際の揺れは東京埼玉の方が大きくて、真上の千葉がそれほど揺れないというのも不思議ですが、地盤の関係で弱い土地はより揺れるとのこと。昨日から、能登半島、東北、鹿児島ときて、首都圏も地震となるといよいよ南海地震の気配が感じます。先月は世界中で火山噴火のニュースが流れ、さらにその前も世界各地で集中豪雨で洪水の映像が流れていました。猛暑の東京オリンピックに地震の影響が出ないでよかったのですが、結局コロナで無観客となり、もし時間を戻せるなら今から……

続きを読む ≫

作成日時:2021年10月7日

憲法改正案

コラム

岸田内閣に憲法改正ができるかどうか極めて不安なので、一案を乗せます。まあ国会議員で改正案をつくれる人はいますまい、ましてや憲法学者は皆無、逆に改正されたら失業ですから、変えさせぬよう中国共産党と協力するでしょう。もちろん野党も挙って中国共産党に入党ですね。さて、前に現状でも自衛隊は合憲ですから、既存の自衛隊を残したうえで、軍隊としての陸海空等の軍事組織を新設すると言ったことがありますが、軍隊というとアレルギーのある偽善者みたいな人は多いですから、そこまでは言いません。しかし、侵略されたり大規模な災害のときに頼りになる組織は必要です、尖閣が奪われたときにデニーは戦うでしょうか、いえ、中国共産党に……

続きを読む ≫

作成日時:2021年10月7日

嫌われマ コの一生か

コラム

ノーベル賞に真鍋博士が受賞され、90歳でもお元気な姿は感銘をうけました。地球温暖化問題を最初に定義され研究されたということは今後の地球及び人類に多大な功績をしたわけでノーブル賞にまさにふさわしい方だと思います。しかし、学問を人々のため生かしていけばいいのですが、日本大学は金儲けのために大学を悪用したようだす、またしてもあの理事長たちの企みで、これまでずっと日大の財産で私腹を肥やしていた可能性が大きいようです。しかし、アメリカンフットボールの事件で明るみなった、相撲部上がりの理事長がずっと日大を牛耳り続けられたという大学としての見識は最低極まりないです。皇室の見識も地に落ちますが、大学としての自……

続きを読む ≫

作成日時:2021年10月4日

論点のすり替え

コラム

衆議院解散選挙が10月31日になるらしいです。岸田氏が100代目の総理に就任してすぐに手を打った感じです。優柔不断でも総理大臣が直接するのではなく、担当大臣に任せればいいので、そこらの目配せが大事ですね、すくなくとも二階氏だのみとかでいくようなことはしない方がよいです。しかし、表紙だけ変わってとか非難する野党も考え物です、野党自体がなんら変わり映えもせず支離滅裂な発言ばかり繰り返しては選挙に勝てるのでしょうか。野党も論点を整理するなり、同じことの発言ばかりでは議論になりません。皇室の問題も全然、マスコミの評論家の論点のすり替えで保身と売名ばかりでは話にならないでしょう。仮に一子相伝の技術でなり……

続きを読む ≫

作成日時:2021年10月2日

宮内庁の怠慢ですね

コラム

宮内庁のトップクラスは元どこかの省庁の事務次官クラスですから、上級国民の定年後の人生を謳歌する場所としては最高のポストですね、だから仕事をするだろうと思うと間違いです、かれらは当然なにもしませんし、仕事もできません、いい例が宮内庁でみる記者会見、なにもできない老人が言い訳がましい答弁でした。まあ、御病気まで作り出したのはいい加減飽き飽きです。たしかに非難は厳しいですが、その原因はご本人が勝手に起こしたもので、いわゆる被害者に対するいわれのない中傷でPDSDを起こしたのではありません。また確かに結婚は自由ですが、国民が心配するのは国の柱としての家族の在り方を無視したやり方を不安がっているにすぎま……

続きを読む ≫

作成日時:2021年9月30日

ゴルゴ13死す

コラム

不死身のヒーローであるゴルゴ13の作者さいとうたかお氏が死去され謹んでお悔やみ申し上げます。13は単なる暗殺狙撃手ではなく、政治や科学、国際情勢などを把握するうえで卓越したマンガでした。まだ連載は続くようですし、脚本が継続する限りは今後も楽しませてくれると思いますが、漫画界のみならず巨星を失った感じです。さて、自民党の総裁選が終わり、高市早苗さんではなく岸田氏が選出されました。同氏が13波に国際情勢を分析して日本のかじ取りを間違えないことを期待します。少なくとも外務大臣のときのような土下座外交では話になりませんから。外交でいうなら、河野氏は河野洋平の誤った談話を否定しなければ総理になる資格はな……

続きを読む ≫

おすすめ記事

ロシア軍全滅の可能性

10倍強の圧倒的な差でロシア軍はウクライナに攻め込んでいるが、たしかに多数のミサイル攻撃でそこいら中が廃墟にされている。問題は補給が継続され……

続きを読む ≫

国家としてのまとまりはないのか

国と国民の安全には国家をひとつにまとまる大きな力が必要であり、よく考え抜かれた制度を確立運営しなければ維持ができない。維持ができないと、弱者……

続きを読む ≫

自立できない国家

一方的な思い込みで自分だけが正義だと言い続ける心理については、いろいろな研究者や知識人たちが解説されています。ほとんど病気なのですが、いち大……

続きを読む ≫

熱中症にご注意ください

だいぶ気候が蒸してきました。地震復旧の大阪もそうですが、野外屋内熱中症にご注意ください。しかし、今年の春はすごく寒かったです。1月2月は極寒……

続きを読む ≫

異常人格者の犯罪多発

このごろ、異常な犯罪が目についてきました、いくらコロナ過とはいえ見過ごしできません、韓国のねつ造異常言動はだれもついていけませんが、国内の犯……

続きを読む ≫

中傷誹謗の根源は恐怖心

SNSで様々な誹謗中傷がなされています。加害者や悪い者への非難はまだわかりますが、被害者や善意の発言者に悪意ある非難を出し続けるというのは困……

続きを読む ≫

留まることがない、大谷二刀流!

メジャーリーグのグランドに立つだけでも至難であるのに、超一流の野球選手の一団の中でも、ひときわパワーを炸裂させている大谷翔平とはスーパーマン……

続きを読む ≫

トランプに騙されたと、何時気づくかアメリカ人

アメリカ大統領選挙が終了、最終的に400万人多く票を獲得したトランプが返り咲いた。これだけ物価が上げれば、否応なしに今の政権に否定票が集まる……

続きを読む ≫

松本氏が裁判とはお笑いか

ダウンタウンの松本氏が裁判で決着をつけると息巻いているが、冷静になった方がいいでしょう、如何に文春の鋭い突っ込みとは言え、松本氏はボケをかま……

続きを読む ≫

空気感染と言わないニセ専門家

コロナ感染者が毎日20万人を超え異常事態にもかかわらず、政府も専門家と名乗る医者、研究者、評論家、その他諸々だれも空気感染とはいわない。おそ……

続きを読む ≫

トップへ戻る