トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


作成日時:2023年10月5日

まるで北朝鮮

コラム

なにか良くない、まるで北朝鮮のような感じ。ジャニー事務所のやり口がまるで独裁でトップのためなら忖度し善悪に関係なくなんでもご機嫌を取ろうとする、それに同調するマスコミ、企業も断罪されつつある、それにしてもそこまで悪事を隠蔽し金儲けに勤しむとはまるで反社団体に等しい。沖縄も日本や世界の、いや自由で開かれた民主主義を守るよりも、反日の知事を守りした従うことで、自らの生命財産の危機にいると言うこともわからないらしい。デニーは国家の三権分立にさえ従わず、暴挙蒙昧な行動言動で、民主主義の根幹すら理解しないのは知事の要職に就く者としては失格だ。最高裁の判断をなんと考えているのかであり、速やかに知事職を辞職……

続きを読む ≫

作成日時:2023年10月4日

少子化の中でのいじめの増加

コラム

高齢化少子化社会の中で子供の存在は重要だ。昔の小学校は子供も多かったし、先生にもお構いなく暴れる子供やいじめっ子もたくさんいて元気で社会も大目に見ていたが、この頃のいじめはどうなのだろうか。いじめと共に不登校児童の増えてくるとどこに居場所を求めるのか。当然教師が一人一人の児童を全部見守ることなど不可能だ。また学校付近や社会で子供を見守るというのも限界がある。話はずれるかもしれないが、西洋社会では、教会での宗教活動、社会活動、地域での社会教育活動などさまざまな取り組みで教育活動が複合するが、日本は学校か親かの二者択一だ。特に精神的な発達が乏しい社会ではいい意味での宗教的な道徳論が子供に浸透できな……

続きを読む ≫

作成日時:2023年10月3日

大谷ホームラン王!

コラム

いやいやこの偉業は今世紀もう無いでしょう。メジャーリーグのピッチャーがホームラン王になるとは。強豪バッターを振り切って、手術で試合を休んでいても追いつかれずにホームラン王になり、投手でも10勝です。強いチームの投手だったら20勝でもおかしくないし、途中もう一人でノーヒットノーランの試合もありました。超人という形容が当たり前の選手が史上存在する証明となりました。去年は逃したMVPも取れるでしょう。しかし、残念なのは肘の手術です、今年はワールドカップクラシックで2ヶ月早く始動していたので、耐用期間がやはりシーズン途中となり、さらに悪いことに長期間の連戦で肘がパンクするとい結果です。これは途中で休息……

続きを読む ≫

作成日時:2023年10月2日

変わっていく世界

コラム

ジャーニーズ事務所が名前を変更するという、もちろん大規模な被害者を出した以上、これまで通りに経営も行かないだろう。新聞記事には多くの巨大宗教法人も存立の危機に近づくとある、統一教会や創価学会を指すようだ。ロシアも中国の大国だとこれまで世界を威圧してきたが、貧しい小国相手にまだ戦争を継続している。習はめっきり社会に出ることもなくまるで引退したかの様相だが、着々と粛正には尽力しているという。昨日まで権勢を振るっていたが、今日は落ちぶれ果て、明日はいずこへと分からなくなるというのは昔も今も変わらないと言うことだ、おごれる者は久しからず、祇園精舎の鐘の音である。うたかたの川の流れに浮かぶアワのようにで……

続きを読む ≫

作成日時:2023年10月1日

統一教会解散へ

コラム

いよいよ統一教会という詐欺集団を解散させる動きが出たようだ。はっきり言って安倍元総理をはじめ、自民党議員の教団癒着がこのような未曾有の詐欺被害を拡大させたのだ。一昔前には霊感商法と言われた悪質な詐欺だ、これを宗教法人を与えた文部科学省の失態でもある。宗教からみではオウム真理教から創価学会まで得たいのしれない団体を宗教として認定し、国益毀損どころか多くの一般市民を犠牲をだし、悪魔への供物にしている。神仏を出しにした天罰を恐れぬ行為だ。日本から邪教を速やかに排除しなければならない。もちろん、アフガニスタンのような狂信的なタリバンのイスラム過激派を容認してはいけない。イスラムはいまだにキリスト教を始……

続きを読む ≫

作成日時:2023年9月30日

秋になりました。

コラム

ようやく秋の気配がしてきました。今年の日本及び世界の猛暑はどういう事でしょうか。先だってはコロナワクチンでしたが、またもや副反応二日寝てました。微熱ですから以上と言うことではないのですが、やはり少しでも熱があると動きたくなくなる体質です。微熱すら動けないのですから、今年の酷暑はまさに引きこもりで家にいる方が多かったと思います。さて中国では国慶節という中国の建国記念日ということで大挙して中国人富裕層が旅行に出かけているというニュースをみました。建国70年くらいの若い国ですから元気が有り余っているのでしょう、そのお陰でどこでも土地があれば中国の土地だと思い込んでいるようで、他人に物は自分の物、自分……

続きを読む ≫

作成日時:2023年9月27日

傍若無人!黒人少女への非礼

コラム

アイルランドの体操の表彰式で、メダルを掛ける最中に黒人少女をとばして、別の少女にメダルを掛け、そのまま表彰式を終えたという暴挙、非礼というより無礼、侮辱以外のなにものでもない愚行が行われたという。黒くて見えなかった(?)とかで故意ではないという大嘘も空々しい。黒人差別は未だに続いており、日本人も有色人種として実は多くの差別は見られるがあきらさまにこのような行為は非難されるべきだ。謝罪では済まされない。かつて、キングオブポップのマイケルジャクソンも若いこと表彰されるテレビ中継で、メダル授与のシーンにコマーシャルを入れられマイケルが喜ぶシーンはオンエアされていない、故意の差別そのものだ。そもそも、……

続きを読む ≫

おすすめ記事

消費者トラブル講演会開催

平成29年1月16日(月)13時に千葉市中央保健福祉センター(きぼーる11階)と平成29年2月20日(月)13時市原市サンプラザ1階(五井駅……

続きを読む ≫

日紹連千葉支部会開催

令和2年2月7日に日紹連千葉支部会が開催されました。令和2年の家政婦紹介事業の活動が始まり、月末は兵庫で日紹連のセミナーも開催される予定です……

続きを読む ≫

どんなときもどんなときも

どんなときも如何なる危機も対応できなければ国家は維持できません、台風、地震、火山、台風の自然災害や戦争やテロ、大事故等々気にしていたはきりが……

続きを読む ≫

墓穴を掘るかもしれないトランプ

親分とは子分がいるから親分なのだ。子分が一人もいない親分、強くて賢くても誰もついてこない一人で威張っても意味が無かろう。アメリカの公用語は英……

続きを読む ≫

大泥棒の祭典

有名デパートの大黄金展で大泥棒が現れ、高額の金の茶碗が盗まれた。アメリカでは大谷選手の口座から20億円以上が博打の代金として盗まれたという。……

続きを読む ≫

特定商取引法改正されました

特定商取引法が改正され、令和3年7月6日以降、知らないところから送りつけられた商品は、直ちに処分してよいことになりました。これまでは、いきな……

続きを読む ≫

国会が終了してどうするのか

予定通りに国会が閉会されるようだが、憲法改正どころか、スパイ防止法はどうなったのだろうか。昨日も中国人研究員が日本の高度な研究機関からフッ素……

続きを読む ≫

ミャンマー大地震

国際オリンピック委員会会長のバッハが辞め、新しいIOC会長に女性が就任した。バッハ氏も引退ではなく、名誉会長で権力は維持するのだろう。委員長……

続きを読む ≫

平和を愛するプーチンのような人々

第94回アカデミー賞で「ドライブ・マイ・カー」が国際長編映画賞を受賞という快挙でした。日本の映画もどんどん世界に出てほしいのですが、なかなか……

続きを読む ≫

日大を見て思う

甲子園では専大松戸が土浦日大に負け、千葉の夏は終わりました。応援団が新幹線の遅れで間に合わないというお粗末でした。まあ、いつかまた千葉に優勝……

続きを読む ≫

トップへ戻る