トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


作成日時:2025年1月29日

森永卓郎氏を追悼する

コラム

経済評論家森永卓郎氏が亡くなった、深く冥福を祈りたい。財務省の国家支配の闇を暴き、今後の日本に光明をもたらした重要な論客を失ったことは大きな悲しみである。財務省の悪質さは高級役人を自負する連中の天下り先を確保するだけのために日本を支配し、国民に重税を強いてきた極めて悪質な組織を同氏は浮き彫りにしてきたのだ。何度も言うが、終戦で皇室を始め、軍部、大企業等が解体され民主化が行われたのが、唯一解体も免れ、逆に強大な権力を手に入れたのが大蔵省、現在の財務省である。そして、現在も国会議員を始め、全省庁、全企業、全国民をなんらかの法律などで圧力を掛けられ、莫大な国富を支配できるのが財務省とその子分日本銀行……

続きを読む ≫

習キンペイと中国共産党の近頃の目を見張る活躍は、まさに世界の帝王である。これまでたびたび非難をしてきた小生もこれは謝罪するしかないだろう。このまま中国が消滅すれば狂気から世界は救われる、その功績はひとえに習独裁の強権に尽きるからだ。同じく元SMAPの中居氏もフジテレビという悪辣なマスコミを廃止することで日本貢献した、貝になりたいどころか甲斐のある仕事を絶賛する。さて、フジテレビ等、日本のマスコミの悪質さは日本の国家権力の手先となり、特に反日報道の極みであるフジテレビが世間から去ることで偏向報道が是正することを祈る、このまま日枝とともに日本から消え去ることが最も好ましいだろう。そしてSMAPとか……

続きを読む ≫

作成日時:2025年1月20日

酒池肉林の宴は終わりだ

コラム

中居とかいうタレントがフジテレビの女子アナに何かをして大金を出して示談が済んだから支障なく仕事をすると言うが、示談は当事者同士の話で、社会的に犯罪行為であれば仕事に支障があるかないかは社会が決めよう。まあ、肝心のフジテレビは頬っ被りで何事も無かったかのような社長の態度には呆れる。そもそも、女子アナが何の用事も無くてタレントのところに訪問するのか。何もなくて偶然タレントと一緒になっての事件なら偶発であり示談という行為も必要無いだろう、つまりは手引きをした太鼓持ちがいなくては逢うこともないし、そういう手段を取って事件が発生したから示談という書類を作ったと言うことではないのか。ということはフジテレビ……

続きを読む ≫

作成日時:2025年1月14日

東京女子医大の暗黒の闇

コラム

高等教育機関を管轄する文部科学省は、実は管轄という管理はしていない。ハッキリ言って、大学は大学の理事長および学長にお任せでなにもしないということだ。予算や人事の縛りはあるが、大学の運営は大学が決めるもので文部科学大臣はそこにモノは申さないというのが原則だ。日大も相撲取り上がりの理事長が日本大学を牛耳り好き勝手にしたが、警察の力で理事一派は追放したが、いまだに無能な女流作家もどきの感覚的大学運営で改善にはほど遠い。そして文部科学省は大学内部は権限外ということで何もしない。昔の愛媛大学も小松学長が図書館を縮小し、空いたスペースに学生部をいれて学生サービスを行うということをした。その後どうなったかは……

続きを読む ≫

昨年のアメリカドジャースの大谷選手の活躍は人間離れしてすごいのひとことだ。通訳の詐欺もマスコミの住居暴露ももろともせず、結婚生活もそして優勝への大進撃も記録ずくめ、まさにスター中のスターの証だ。端から見ると言ってよいか分からないが、高校生チームに一人プロ選手がいるようなゆとりを持ったバッターだった。もともと二刀流で、バッターの感覚もピッチャーの感覚もあるからどちらでも余裕だろう、まして右投げ左打ちで、左右両脳が使える以上、たとえメジャーリーグのような最高レベルの選手たちばかりでも何も苦にはならないということろだ、それはスランプに期間がない、あっても短期間という所からも異質なレベルの違いなのだ。……

続きを読む ≫

作成日時:2025年1月7日

大和魂の行方

コラム

日本人の精神である大和魂、もしかしたら死語になりつつあるかもしれないが、日本人の奥底に存在する魂は永遠であると思っている。つまりは大和魂を失えば日本人では無い。太古の縄文時代は自然を愛し、自然と共に生きてきた営みは、現在の日本人にも当てはまるだろう。次の弥生人たちもそのもたらした技術に憧れをいだき、いまでも職人芸というか技術の日本を支える支柱である。その後の古墳時代に大陸を逃れた人々が大挙日本列島に渡ってきた。現在の中国や朝鮮と関係ない人々ではあるが、古代日本に融合され、今に続いているのだ。縄文及び弥生時代に無かった、社会制度や文化活動、精神的および宗教観、科学技術や共通言語の統一等々、日本文……

続きを読む ≫

バイデン大統領は日本製鉄によるUSスチールの買収を認めないという。そもそもUSスチールなど弱小製鉄所を多額の金額で買収する必要も無い、確かにアメリカの製鉄業の復活には日本の技術が不可欠であるが、アメリカ自体が拒否するのに強引に買収などとはおかしな話だろう。こういうバイデンの経済感覚が無いところが、物価高騰に悲鳴をあげるアメリカ人に嫌われたことを理解できずに大統領選挙に敗北したのだ。ところが、次のトランプはデンマーク領のグリーンランドという世界最大の島の領有を狙っているという。デンマークの領土は欲しいが日本の技術はいらないとなると本当の同盟かも怪しいものだ。まあ、問題は、中国一辺倒の石破政権がど……

続きを読む ≫

おすすめ記事

500回記念

このコラムも500回目になりました。オリンピックも森喜朗氏から橋本聖子氏に組織員会会長が滑り込むそうです。橋本氏は滑りの天才ですから期待でき……

続きを読む ≫

家政士誕生しました

平成28年家政士試験の合格発表がありました。内山家政婦看護師紹介所では1名が試験に臨み、みごとに合格されました。おめでとうございました。家事……

続きを読む ≫

関税合意が石破の手柄かい

ッ岸田前総理から引き継いだ石破政権、選挙もことごとく敗北し国民の信用を無くし、今後の政権運営は元より日本国の進路も危うくなっている。今日はト……

続きを読む ≫

後の祭りでなくて良かったが

猛暑の祇園祭で鉾車の車輪が破損、前代未聞だが後の祭りではなく、祭りは順調に行われたというから良かった。祭りは毎年来ても、京都アニメの事件は二……

続きを読む ≫

失われる文化財

船橋にある旅館玉川が取り壊されるという話だが、これだけの貴重な木造建築はもう二度と作ろことはできない。地方ならいざしらず、都市においては戦争……

続きを読む ≫

高市早苗議員に一票

自民党の総裁選挙を見ていて、まともな人は高市さんだった。まあ皆さんそれぞれ良いことはいうのだが実際の実行力はないだろう。高市先生のみ議員立法……

続きを読む ≫

何を企むのか岩屋外相

アメリカのトランプ政権が日米条約に疑義を抱いている中で、岩屋外務大臣が中国と韓国の外務大臣と三国外相会議を行った。アメリカへの反旗を翻すとい……

続きを読む ≫

大女優八千草薫さん逝去

八千草薫さんが亡くなったと聞きました。やさしく穏やかなお人柄はどの役でも魅了されました、お悔やみ申し上げます。さて、遠くシリアの村ではイスラ……

続きを読む ≫

また子供の虐待とは

ワールドカップ日本、コロンビアに勝利、よかったです。しかし、相手は10人だったですから奇跡に近いです、次の試合にそうはいきません。でも、勝負……

続きを読む ≫

反日評論家の不思議

あと今年も2週間を残すのみ、コロナも落ち着いているし、今年は東京オリンピックは成功に終わってまずまずと思っていたら、大坂では61歳の男の放火……

続きを読む ≫

トップへ戻る