トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


ウクライアンに世界の関心が集まる中、中国のウイグル、チベット、香港での人権蹂躙がますます酷くなっている。結局、中国経済の崩壊の余波で、中国人以外の民族にしわ寄せしていこうという習の魂胆がみえる。沖縄近海への侵略、ガス田開発もその一巻なのだ。そういう中国にすり寄るどこかの国の経営者の金の亡者ぶりもビックリだ。あれだけ、一民族を強制収容所に送り込んで搾取している中国共産党に通商を哀願している日本人とは何者だろうか。金のために中国との貿易を望む日本企業、挙げ句の果てに社員はスパイとして拘留されいずれは死刑になってもお構いなし、ジャニーズの人権は非難しても中国共産党の人権迫害は沈黙する、こんな愚かな者……

続きを読む ≫

作成日時:2023年9月21日

大谷選手の復帰を願う

コラム

メジャーリーグエンゼルスの大谷選手が肘の手術を受けたという、まだ今季のメジャーリーグは終了せず、ホームラン王やMVPの期待が掛かる中で、もう今後のシーズンに焦点を変えているということだ。来年からまた、左手にはサイコガンを付けて、敵をばたばたとなぎ倒してほしい。さて、だれかがやらなくては時代は変わらない、二刀流の大谷が野球史を塗り替えるように、世界も次の時代に向けて進まねばならない。なにも日本がする必要が無い、世界を動かすのはアメリカとか中国だとか言って何もしない人がいるが問題だ。いい例がある。幕末の日本、この時は欧米列強からの強い圧力で日本国内の意見がもめて大騒乱となった。尊皇か佐幕か、開国か……

続きを読む ≫

作成日時:2023年9月20日

習は独裁者である。

コラム

ある国の外務大臣が中国の習は独裁者であると言ったが、誰もがしっていることだ。しかし、中国の広報官は反発したという。その広報官はどういう根拠で習は独裁者じゃないのかね、つまりは習から強制されているということだ。もし、独裁政権でないなら、その広報官は「我が国は言論は自由であり、習への質疑や抗議も自由である」と言えばよいでないか。ただし本当に何でも習にもの申すことができると発言したら、明日には命がないだろう。さて、沖縄尖閣諸島への領海侵入や鹿児島近海への無断測量、EEZ内への無断でブイの設置など中国による日本の主権侵害が続いているが、そういうことには一切目もくれず、沖縄のデニーは国際連合で、普天間基……

続きを読む ≫

作成日時:2023年9月15日

アレを実現する力

コラム

阪神タイガースが優勝して再びよみがえったようです。この時期にアレを実現するというし、メジャーリーグに奪われがちな野球熱を日本に取り戻してほしいですが。岡田監督のアレは見事現実化したので、腹監督のアレも現実してもらいたいです。さて、ハラの探り合いか、プーチンと正恩の会談があったようです、影武者同士の会談ではないと思いますが、よりによってプーチンのじり貧が見て取れます。ババとわざわざ跪いて引いてしまうという愚かさは、よほどボケプーチンの余裕のなさ、G20に行かないで正恩の小僧のほうがいいとは。世界のババ抜きで、もっとも強烈なババであるということがわからない、結局バカを見るのはプーチンでしょう。かつ……

続きを読む ≫

作成日時:2023年9月12日

反日NHKの闇

コラム

NHKは特番で毎年関東大震災の番組を流す、ことしは100年目だから当然だが、防災という観点よりも朝鮮人虐殺を声高に騒ぎ立て、日本人を貶めているのは明らかだ。そこまでしても憎き日本をたたきのめすのがNHKの本分だからだ。もし虐殺を問題にして朝鮮人等へ媚びへつらう気なので、朝鮮半島は大喜びだろう、丁度ユネスコで軍艦島の審査も始まったし、さっそく強制労働という架空の事実無根の根拠とするだろう。さて、当時の状況で暴徒と化した人々が、結局すでに当事者はもういない、ジャニーズの問題ごとく、当の本人を責めるとかではなく、保障や賠償でどれだけになるかが問題となり、視点が完全にずれている。百年前の出来事をほじく……

続きを読む ≫

作成日時:2023年9月10日

中国人はオカラが大好き

コラム

贅沢三昧をしている中国人は実はオカラをこよなく愛する人々らしい。それならいくら災害で飢饉になっても大丈夫だろう、いくらでもオカラは出てくるという話は聞いている。昨日は北朝鮮が新型のミサイル発射潜水艦を進水させたとニュースをみた。しかし、この潜水艦は去年正恩が視察していたサビだらけの中古の潜水艦とそっくりだ。綺麗に塗装はしているが、鉄板の厚さはベコベコに薄いのは見た目でわかる、おそらく肝心のミサイルも詰めないし、潜水も50メートルももぐることはできないだろう。中国の原潜も噂では重大事故を起こしたという噂が流れている、フェイクであるなら良いが、いつものとおり中国共産党の隠蔽工作だと太平洋での放射能……

続きを読む ≫

作成日時:2023年9月9日

G20サミット、インド開催

コラム

インドは国名を変更するというが、「マハラジャ」か「サイババ」とでも名乗るのだろうか。世界の有力20カ国が開催されるが、毎回ロシアと中国の横暴さに呆れる。処理水問題が世界的な問題なのだろうか、習よ、まずはこの異常気象は中国がどれだけ地球環境を破壊してきたかの表れに気付かないのだろうか、愚かな習。さて国内でも有名芸能プロダクションが矢玉に上がっている。すでに亡くなった人物の悪行がようやく世間に知れ渡って、まさに驚きであるが、一般青少年への犯罪は死んだから許される訳ではない、しかし、プロの芸能界としては一つの企業と言うよりは関係業界全体としてなんたる様であろうか。一私人としては最大の被害者は山下達郎……

続きを読む ≫

おすすめ記事

石破で日本は墓場になる

老いぼれポンコツゴミの石破カは未だに予算が成立せず、良いように日本維新に振り回されただけでけである。金権政治を批判し、正義の人として自民党を……

続きを読む ≫

那覇牧志第一公設市場移転

今日6月16日で那覇の公設市場が建て替えのための取り壊しにかかるそうです。千葉は新駅ビルができて周囲は盛り上がってますが、千葉パルコ後や千葉……

続きを読む ≫

プーチンの寅は地獄へ行く

奮闘努力の甲斐もなく、プーチンの寅はどこに行くのだろうか。今だ核兵器はまだ発射していないが、気化爆弾にクラスターやりたい放題だ、ニュースでは……

続きを読む ≫

安倍元総理襲撃から1年

1年前の奈良駅前で安倍元総理は選挙演説の最中に凶弾に倒れた。いろいろなマスコミや知識人が解説しているのでそちらを見れば良い。要は、第一が警備……

続きを読む ≫

最悪の70周年

消費税が10%に増税で国内はさっそく混乱しているそうです。拙速かつ意味のない増税で国民の理解は得られるのでしょうか、憲法改正をするのでもなく……

続きを読む ≫

竹島法の制定を

昨日2月22日は竹島の日でした。島根県では式典が開かれ政務官が政府から出席したということです。もちろん総理大臣も広島長崎のように自らの発言を……

続きを読む ≫

千葉交響楽団コンサート(千葉銀行本店ホール)

7月31日の夜、千葉銀行本店大ホールで千葉交響楽団のコンサートに行きました。普通のホールと違い、目の前での生演奏となり迫力満点で素晴らしかっ……

続きを読む ≫

日中国交50年、それで何か?

NHKが大々的に宣伝している日中国交50年、それがどうした、50年前のことは全て50年目だ、何か意味がよくわからない。年数を数えて50年は確……

続きを読む ≫

バイデン大統領撤退となる

何かを感じる人は感じる、バイデン大統領になんらかの不安を感じれば、意地で地位を維持しても結果は悪いだろうから懸命な選択だろう。バイデン大統領……

続きを読む ≫

永岡好子所長祝賀会開催

平成29年3月11日グランドプリンスホテルにて、市川家政婦紹介所の永岡好子所長さまの瑞宝単光章受章祝賀会が開催されました。日紹連を中心に関係……

続きを読む ≫

トップへ戻る