トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


作成日時:2023年4月14日

フランスの彷徨

コラム

マカロンかマクロンかよくわからない人物がフランスの混迷を象徴する。ワールドカップ大会決勝戦での大統領としての振る舞いは、自分がスターであるかのような態度はいただけないが、年金も問題での対応もしかり、台湾についてもしかりで、首脳としてのブレ方は異常だろう。もちろん今に始まったことではないのだが、最後はそれなりにフランスの方向をよく導いていけるか疑問ばかりだ、とりわけ中国に媚びを売るのは勝手だが、中国は南太平洋のフランス領の島々を狙っていることをマクロンは知らないのだろうか、いずれにしてもまだまだ夢遊病のように彷徨するのだろう。 さても、モスクワプーチンはやる気でウクライナを攻めている、こちらも……

続きを読む ≫

作成日時:2023年4月7日

不可解なる事故?

コラム

中国と中国共産党は別のものである。世界中で誤解していることは、「中国は一つ」という言葉だが、歴史上、中国が一つになったことはなかった。確かに秦の始皇帝は中国を統一はしたが、そのときの中国は侵略した部分はない。今は侵略したチベットやウイグルまで中国と称している、もちろん台湾も侵略で奪った島だ。ただし、台湾は国民党が大挙大陸から押し寄せて強奪した島なのだ。なにを言いたいかというと、共産党という一政党が支配するから中国という国が一つというのは嘘だということだ。アメリカは民主党と共和党という二大政党が政権を交代でやっているが、もちろんアメリカは一つだ。つまりは政党は複数あるというのが健全であり、一つ……

続きを読む ≫

作成日時:2023年4月5日

トランプ訴追とな

コラム

アメリカ前大統領が不始末をしでかし訴追された、アメリカ史でも初めてのことらしい。まあ内容はどうでもいいが、アメリカというおもしろい国柄を表している。アメリカは前にも言ったとおり、地球の縮図である。世界での人種差別、男女差別、宗教差別、貧富格差、食糧、環境、軍事などすべての世界的な問題をこの一国の中でるつぼのような中で燃えさかっているのだ。いくら世界が問題に苦慮していくなかでも、悠然と混乱と混濁の中で世界を牽引するアメリカはやはり世界のリーダーなのだ。アメリカは歴史的に300年もない新しい国で、繰り返すと、インディアンの大虐殺、黒人奴隷の虐待、そしていまでも貧富等への差別、もちろん日本人へもだが……

続きを読む ≫

プーチンによるプーチンのための戦争も1年を経過し、膠着状態。当初から武器、食糧、燃料が少なく、ましてや兵士も戦車も消耗が激しければ先の見通しもたたないだろう。中国の習を呼びつけ格好をつけても、ベラルーシの核兵器を置いてみたところで脅しにもならなかった。まるでどこかの外務大臣が北京まで行って門前払いを食らうようなもんだろう。まあ、プーチンも負ければ一族郎党親衛隊を含めて皆絞首刑が待っていれば、ロシア人を何十万に戦死させてもお構いなしだろう。先日はテロでウクライナ侵略を支持する男の子が爆殺された。ひげ面でも心は乙女の少年だろう、天国に行ったことを祈るが、これに肝を冷やしたのは当然、プーチンだ。いつ……

続きを読む ≫

作成日時:2023年4月2日

反省ならサルでもできる

コラム

令和5年度が始まりました。土日からですから実際は明日からでしょうが、物価高は止まりません。パンもおちおち買えません。どこかの国会議員は他の議員をサル呼ばわりして物議を醸しますが、いずれにしてもだれも何も議論していないということを自ら証明したような次第でしょう。人を名指しでマスコミを弾圧したと罵りながら、今度は自ら気に食わないマスコミを脅す方がよほど悪質、こういう輩のいる政党は国会議員であろうが地方議会議員であろうがお断りです。 さて中国三国志を読むと、主人公である者へのいかに御忠義が必要であるかを終始物語を形作っています。忠義であり忠誠を誓い、命令のまま忠実に敵を滅ぼすことだけが目的であり、……

続きを読む ≫

作成日時:2023年3月30日

船頭多くしても、ご注意を

コラム

楽しい川下りが一瞬にして恐怖に変わる。去年も知床で無謀な航行で多数の犠牲者を出した事件を思い出したが、くれぐれも河川、海洋のレジャーは用心が必要だ。戦争ごっこも一部の独裁者には快楽かもしれないが、闘っている兵士やそこの住民には苦労被害どころか生死に関わる重大なことであり、独裁者はすぐさま処罰を受けるべきだろう。そういう問題に対しどこかの国は未だに憲法論議をしている始末で、憲法が改正する前に独裁者から攻撃を受けたらどうするのだろうか。まさにサルなみの論議と揶揄されてもおかしくはない。まあ、そのサル発言をしたのがサル以下の野蛮な政治家だったので言う方も言う方、全く国家議員としての品位も知性も無い有……

続きを読む ≫

作成日時:2023年3月27日

脳天気なアストラ製薬

コラム

アストラ製薬の社員が中国でスパイ罪で逮捕という。当然だろう、日本人は常時警戒されている以上、捕まって当然なのだから。おそらくスパイしたのではなく、スパイされていたので全てもう中国警察に把握されて、さらに日本の機密情報をあるための人質にされた可能性があるとみる。ロシアもそうだが、日本人はなにかというと脳天気に安心しきっているが、連中の思うつぼ、飛んで火に入るバカの虫のなのだ。それでなくても、中国人をしょっ引けば、日本人をダレかれ逮捕して、中国人の釈放を求めることは常套手段なのだ。甘い、甘すぎる日本人、一番あほはそういう会社の経営陣、何が良くて中国に進出するかわからないが、全部を奪われることは必要……

続きを読む ≫

おすすめ記事

習、台湾に宣戦布告

習キンペイがあっという間に中国憲法を改正し、三期目の皇帝を称するとともに、台湾の統一を宣言した、明らかな宣戦布告である。中国国内の内戦と偽装……

続きを読む ≫

残念!木更津総合高校

あと一歩だったのに、甲子園残念でした。ここしばらく、千葉県は優勝から遠ざかっているので何とかしてほしいものです。この間、検事たちが千葉の東京……

続きを読む ≫

国際機関のありかた

千葉県は思ったほどの大雪にならずホットいたしました。雪国ではないですが、少し雪が積もると交通機関をはじめ都市機能がストップするという毎年恒例……

続きを読む ≫

哀れな大村知事

この芸術祭は当初より「表現の不自由展」と称して、いわゆるいわくつき、かつなんらかの問題があって展示できなかったものだという。当然、芸術とはい……

続きを読む ≫

直ちに、竹島を取りもどせ

またもや韓国の裁判で日本への賠償が判決されたそうだ。日本政府の回答は今回も「遺憾と思う」とか言って笑っているのだろうが、これが国家としての自……

続きを読む ≫

インフルエンザにご注意ください

太古の昔、大絶滅時代が地球には何度もありました。その一つで勝ったのが爬虫類でした。空気中の酸素濃度が極端に低下する絶滅期にそれまで繁栄してい……

続きを読む ≫

アメリカ同時テロから19年

人間ドックに行きました。健康診断は仕事の上でも必要不可欠ですから皆さま行きましょう。テレビでは19年前のニューヨークが写っていました。もう1……

続きを読む ≫

予測外のトランプ外交

ウクライナのゼレンスキー大統領を独裁者と罵倒し、反対に狂気の絶対独裁者ロシアのプーチンと話し合うという。これが世界の民主主義の中心であるアメ……

続きを読む ≫

非常識なリーダーたち

昨日の台風21号くずれの大雨にはまたもや千葉県が大被害を被りました。千葉県で川が氾濫したなどこれまで聞いたことがありませんでしたが、養老川の……

続きを読む ≫

中国人民の目を海外に向ける常套作戦

トリチウム放出程度で中国一国を挙げて日本反対キャンペーンを大々的に行っているという。日本の海産物の輸入禁止からさらにエスカレートさせるだろう……

続きを読む ≫

トップへ戻る