トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


大英帝国の女王エリザベス2世がこの世を去りました。偉大な70年間でした。6月には70周年記念のセレモニーが行われ、先日も英国首相の任命でお元気な姿を見られたのですが、なんと深夜の崩御ということでした。女王らしい最後にご冥福を祈るばかりです。女王の爪のアカでもニューヨークの元皇族らしき人にもわかればまだいいのですが。英国の王室もなかなか難しいし、どこかの皇室もさぞかし大変なのでしょう、雲の上は雲の上で大変なのです。 知床の海はどれほど冷たかったか、猛暑のバスの中はどれほど熱かったことか、創価学会の超肥満のデブに飢え死にさせられて子供はどれほどつらかったことか、もう想像もしたくもありませんが、こ……

続きを読む ≫

作成日時:2022年9月8日

無責任な園長

コラム

日本経済の先が見えない円安、このままだと1ドル150円を超えるかも知らないがだれも対応しない。たしかにメリットもあるので、為替を操作するのは不適当だが、このまま食糧品が高くなり、石油が高くなるのでは困る。まずは、日銀の利率など動かせる訳では無いので、他の方策をすべきだが、財務省は全く無策無能だ。昔は最強の官庁として権勢を誇って元大蔵省も堅くなに石頭をさらに硬くするしかないのだろう。はっきり言って、安倍元総理の大失敗だった消費税増税を元にもどす、消費税5%にして景気を回復すればいいのだ。そういう頭の切り替えも法学部出身者の財務省では理解できないのだろう。大体国会予算が毎年何十年もほとんど増えない……

続きを読む ≫

作成日時:2022年9月7日

国葬論かい

コラム

園児を乗せたバスに取り残されて3歳児が亡くなるという痛ましい事件がまた起きた。昨年も同様な事が置き、もう二度と無いと思っていたが、これが日本の正体である。人の失敗教訓など彼らには関係ないのだ、いい加減なチェックで日々を過ごすだけの人々、だれがどの子がどこにいるかを把握できない、いくらでもチェックできたはずだが、漫然と見過ごし、まるで奈良で犯人が手製銃を撃ち終わり目的を達成するまで傍観していた警護警官と同じなのだ。 さて、まだその安倍氏の国葬論が落ち着いていない、安倍氏本人も国葬は正直希望しないだろうが、日本の国威や面目もあるのでやることは私も同意していることは前にも言った。さて、議論の内容だ……

続きを読む ≫

作成日時:2022年9月6日

荒事がないと困ります

コラム

バッシングが続く中車氏、車会社はもう「トヨ痛イムズ」でしょうか。しかし、演技界はともかく、国際政治、国際社会ではっきりもの申せる日本政界の大役者がいないと困ります。今回イギリスではジョンソン首相から女性の首相に代わりますが、男女の別はともかく、プーチンなり、習なりを止めさせるだけの荒事師が必要に感じます。きれい事の二枚目では無く、強面の偉丈夫でないとこういう強権独裁の相手を黙らすことができないのです。そこでまあ、荒事師が多少怒られたことで尻尾を巻いて逃げるのでは無く、再び鬼の形相で世間をあっと言わせる大活躍を期待したいです。ちなみにトランプ元大統領のことではありません。……

続きを読む ≫

コロナの収束がまだ見えない、第7波は徐々に減少はしているが、もう次の新しい株が蔓延する可能性もある油断は禁物だろう。これだけ変異が激しいウィルスはどうしても自然物とは考えにくく、人工的な要因で作り出されたものであろうが、だれも真実は語らない。声なき声を聞いていくと、すでに地球自体が感染しているようだ。地球全体が微熱が続き、いまでは長期にわかり倦怠感と筋肉痛で動かない状態だ。世界中で豪雨と干ばつが発生し、大規模な山火事は国土全土に広がる国もある、氷河が溶け出し国全体が洪水となった所もある。今は海洋が熱と二酸化炭素を吸収しているが、それも限界がある、いずれは海洋における生命システムが破壊され海洋資……

続きを読む ≫

安倍元総理の国葬について国会で議論するそうだ。国会でするほどの問題だろうか、他に論戦の議題はないのかい、国会議員。まあ、統一教会の問題はきちんと法律でも作るというのならわからないでは無いが、意味の無い議論、議論のための議論、選挙のための議論はやめて欲しい。いまどき男尊女卑とかで有名タレントが全てのCMや番組を降板させられたというニュースがあるが、これも行き過ぎは人権問題だろう。ウチは「猫尊人卑」なので、あまり男女についてはとやかくしないが、やはりお互いが尊重するのが一番、暴力はいけません。プーチンの暴力について国会議員は何か発言はしないのか、台湾侵略の習について憲法学者は意見が無いのかい。だれ……

続きを読む ≫

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いらしいが、ヒトラーの侵略に対して現代のポーランド政府はドイツに185兆円の賠償を請求するそうだ。まあ、他国のことに口は出さないが、ドイツも相手にはしないだろう。そもそもポーランドを侵略したのはスターリンのソ連も同罪だ、ましてカチンの森で降伏した2万人以上のポーランド兵士を虐殺している。さらに50年以上ソ連圏の共産主義国家として国民を弾圧してきた国家が今頃賠償請求するとは聞いてあきれる。ロシアにも同額の賠償請求すべきだろう。もちろん、ナチスドイツの戦争犯罪、侵略、破壊等々無限大の被害は同情を禁じ得ないが、少なくても時期が遅すぎる。戦後すぐの国際会議で、日本も含め敗戦国は多……

続きを読む ≫

おすすめ記事

司馬遼太郎すら歴史上の人物となる

今年大学を卒業したという若い人に聞いたら司馬遼太郎を知らないと言う。そういう時代になったんですね、われわれの歴史観は司馬遼太郎の小説から始ま……

続きを読む ≫

自己責任なのか

埼玉県を卑下し侮る映画をやっていましたが、ほんと爆笑ですが、埼玉のひとからみればヘイトスピーチなのでしょうか。千葉県もひどいいわれ様ですが、……

続きを読む ≫

成年後見の研修会

千葉県の行政書士会の成年後見の研修会に出席しました。障害者支援施設の管理者の方から、いろいろご教示を受けました。障害者の方や高齢者の方にはき……

続きを読む ≫

思えば、お人好し

来週はエリザベス女王の国葬、再来週は安倍総理の国葬と葬儀が続きます。今思えば、安倍総理のお人柄の良さと明るさには惜しい方を亡くしたと思う一方……

続きを読む ≫

リーダーシップのない国連

地球温暖化は全人類にとって最も重要な問題であり、解決しなければまさに人類絶滅に至る大問題である。しかしながら、国連気候変動枠組みの国際会議は……

続きを読む ≫

コラム(ひとりごと)の追加

だんだん春めいてまいりました。年度末の今日この頃、紹介所としてのニュースやお知らせも特にございません。そのため、このブログの更新が滞っており……

続きを読む ≫

緒方貞子さんノーベル平和賞残念

また世界にとって偉大な人を失いました。緒方貞子さん、国連の難民高等弁務官として活躍されましたが、22日に御なくなりました。本来ノーベル平和賞……

続きを読む ≫

マスコミの力を

中国では恒大という巨大不動産会社の債務不履行問題で今後も中国経済全体がどうなるかわからない状態です。日本ではスルガ銀行がシェアハウスを財力の……

続きを読む ≫

街で見かけてた古本屋さん

このごろは通販で書籍を購入してますが、実際に本屋さん、古本屋さんでお宝ものの本に出会うときがあります。退屈なときは一度本屋さんに行くのもいい……

続きを読む ≫

中国韓国の歴史の捻じ曲げを許さない

中国も韓国も平気で歴史事実をねつ造し、反日の道具にしているが、対して日本の政府はもとより、マスコミ各社もNHKを筆頭に正確な歴史を世界に発信……

続きを読む ≫

トップへ戻る