トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


呆れたバス会社がある、カードに80円足りない小学生を強制謝罪させておろし、小学生は炎天下2時間掛けて家に戻ったそうである。この惨さは容赦できないだろう、孫がいる運転手だという。いくらバス運転者が不足しているとはいえ、このようなバスでいいのか問題に関係者は対応すべきだろう。この猛暑で電気代が払えない高齢者も多いが、原子力規制委員会の面々は敦賀原子炉を廃炉に追い込んで意気揚々だろう、酷い連中だ、日本は高い石油燃料を購入しなければならないから原子力発電をしているのに、原子力の専門家が目的も何も知らないでこういう無責任な決定をするのか、これが曲学阿世、木を見ず森も見ない門外漢の専門家だということだ。も……

続きを読む ≫

作成日時:2024年8月5日

的外れなトランプ

コラム

インシャーアッラーとはイスラムの「神の思うままに」というような意味らしいが、世界もまた人間の思いとは違い、神の導くままに進んでいくのであろう。ハリス副大統領の登場で、トランプ陣営は動きが鈍い、あの老いぼれの方が良かったと後悔しているのかもしれない。そもそも、以前のトランプは側近の言葉は右耳から左耳へ弾丸よりも早く抜けていく吹き抜け状態で、TPPや北朝鮮、ロシアなどどれも的外れな政策で実際効果は無かった、たとえ大統領に復権しても関税や防衛でおかしな判断をするかもしれないので気が滅入る。まあ、的外れは良いこともあったようだが。さて、日本の原子力規制委員会なるものが日本の原子力発電再開を阻止している……

続きを読む ≫

作成日時:2024年8月4日

ヤバきこと山のごとし

コラム

経済の素人が日銀総裁を務めるということは狂気の沙汰である。週明けの株式も気になるが、やはり景気の動向に赤信号と言うことだ。たしかに日本経済を動かすのは政府であり、日銀はそのための道具に過ぎないが、このまま日本全体がミイラ化する予感がする。ミイラ総裁は、これまでの失われた30年も知らないし、現在の虫国の状況も把握していない。昨日まで世界第二位の経済大国が、中国政府の公務員や銀行員、会社員にもはや給料すら払えず、逆に受け取った給料を返還させるという、共産党いわゆる労働者の国家で犯している反市民的行為をどう見ているのだろうか。ご存知の通り虫国では反スパイ法や国家情報法、国防動員法により、今後在留日本……

続きを読む ≫

作成日時:2024年8月3日

植田ミイラ総裁の無能さ

コラム

パリオリンピックではサッカー男子が苦杯をなめた、なめた理由は審判の不可思議な判定だ、先日の柔道でも審判の不可解な決定で金メダルにとどかなかった。スポーツは運不運がある以上、時として負けるときもなるが、審判の誤審または何らかの判断ミスで敗北しては健全なスポーツではなく、詐欺まがりの賭博と同じになろう。ちなみにどこかのスポーツ庁長官は何か意見はあるのか聞いてみたい。何も言わずに傍観していては長官としての役目をなしていない。そもそも、日本は選手は出しても、審判等のジャッジは出していない、故にジャッジの中のコンセンサスが把握できない。たまにサッカーに日本人審判が現れるとすごい人が居るかのようにマスコミ……

続きを読む ≫

作成日時:2024年8月2日

日経急落、財務官僚大出世

コラム

財務省独裁国家にとって、政策金利利上げ実行は、いよいよ増税の一歩が見えてきたというということだろう。さっそく、ミスター円なる官僚の神田財務官が財務省退職直後、内閣参与に天下りしている、まさに面目躍如で、省内はお祭り騒ぎであろう。結局、日本の繁栄よりも省益、出世だけがかれらの目的であるという証拠である。昔、織田信長も、豊臣秀吉も、徳川家康も命をかけた闘いを制して天下を取った、今は東大法学部を出て財務省に入省すれば、血も汗も流さず日本の天下を取った事になる。もちろん、一人ではなく、組織としてのパワーであるが、実際は財務官僚一人一人だれもが一国を動かせる権力をもっている。30代の主計官が数兆円の防衛……

続きを読む ≫

7月31日の夜、千葉銀行本店大ホールで千葉交響楽団のコンサートに行きました。普通のホールと違い、目の前での生演奏となり迫力満点で素晴らしかったです。さて、日銀が財務省独裁国家の下僕として金利を上げました、いまだ物価高で日本の景気が戻らぬ事を知りながら植田総裁の判断は鈍ったということでしょう、認知が始まったとしか思えません。巷の経済学者が指摘する、失われた日本経済30年の元凶は財務省であり、いい加減財務省の独裁から手を切り、莫大な日本の資産を有効に活用しなければ日本の未来はないということです。財務官僚の出世の道具に国家予算をしていることが経済破綻の元凶ということを国民は知るべきでしょう。さて、利……

続きを読む ≫

パリオリンピックが盛り上がっている。柔道では反則で失神させられ敗北するという、ルール無用の判定に憤りを感じるが、どうもスポーツ庁長官には関係ないようだ、このスポーツ庁は一体何をしているのか、いつも黙ってテレビを見ているだけは別の人材に取り替える必要があろう。まあ、それにしても男子体操橋本大輝選手の演技は素晴らしかった、最後の最後での逆転の美技は超絶としかいいようがない。日本チーム全体がこの調子で頑張って欲しい。パリ開催というさすがに芸術の都でオリンピックは異次元の内容であるが、問題はこれからもオリンピックが継続できるのだろうか。ゆうに一兆円を超える費用が必要で100を越える競技を準備し、多数の……

続きを読む ≫

おすすめ記事

渋谷駅大工事

大都市渋谷駅の工事が3日間続いている。内回りと外回りのふたつのホームを一つにするという大工事だ。これまで別々だったので一緒にするとどうなるの……

続きを読む ≫

進化する国家と進化のない地域

如何に強大な帝国でも、瞬く間に衰退し滅ぶ地域は過去から幾万あった。これの中核思想は中華思想そのものであり、全権力を皇帝一人に集中し、皇帝独裁……

続きを読む ≫

今年の家政士検定日程

令和4年の家政士検定は11月19日土曜です。千葉県では千葉市中央区問屋町のポリテクカレッジ千葉が会場です。……

続きを読む ≫

酒池肉林の宴は終わりだ

中居とかいうタレントがフジテレビの女子アナに何かをして大金を出して示談が済んだから支障なく仕事をすると言うが、示談は当事者同士の話で、社会的……

続きを読む ≫

台風19号が通過

千葉県は先月の台風15号の被害がまだ癒えませんが、昨日の台風19号はかろうじて大きな被害は免れたようです。しかし、静岡、東京、神奈川、山梨、……

続きを読む ≫

財務副大臣辞任か

細田前衆議院議長が亡くなれば、33歳の市長が昨日誕生し、今日は財務副大臣が辞職した。ここしばらくは訃報も多く驚くが、財務副大臣が辞めるのは仕……

続きを読む ≫

イーロンマスクの正体

イーロンマスクは世界一の富豪であり、大実業家だ。ただし政治家ではない。その政治家ではない人間がアメリカのトランプ政権の中枢としてアメリカとい……

続きを読む ≫

中国人はオカラが大好き

贅沢三昧をしている中国人は実はオカラをこよなく愛する人々らしい。それならいくら災害で飢饉になっても大丈夫だろう、いくらでもオカラは出てくると……

続きを読む ≫

平成最後の3月31日

春もそこまで来ています。甲子園も習志野が頑張っているようです。武士道精神をもって結果を出しましょう。しかし、サインを見ただの見てないなど、お……

続きを読む ≫

気球攻撃への対応が必要

中国の偵察衛星をアメリカが撃墜したから良かったではすまされない。既に日本の各地にこれまで同様の気球が現れており、素通りさせているからだ。偵察……

続きを読む ≫

トップへ戻る